GWも終わり、すっかり落ち着きを取り戻した屋久島の海
ほぼほぼ貸し切りの海をマンツーマンシュノーケルで楽しんできました
なにやらリュウグウノツカイ的なものがいたとかいなかったとか情報が入ったので、ウキウキしながら行ったものの、残念ながら・・・
でもでも水深2m前後のところにカンパチがグルグルしていたかと思うと、このポイントはウミガメの遭遇率が悪いポイントとして認識していたのですが、あちらこちらにウミガメだらけ
キビナゴの群れがいるから大きな回遊魚もはいってきやすい環境のようで、今が見頃なのかもしれませんよ~